こんにちは。
3月14日、数学の日・パイ(円周率3.14に由来)の日・国際結婚の日のマンデー、むーんがお送りいたします。
いよいよ春!って雰囲気です。
今日は先週納本となった作品をご紹介!
著者のルーツを辿る歴史書です。
自分史の延長で家系図を辿ったり、先祖の歴史を調べて本にまとめる方、これまでにも多くいらっしゃいます。
お墓やお寺、図書館や公的施設などにも立ち寄って膨大な資料を集めたようです。
NHKでも著名人のルーツを辿る番組がありますが、自分の力で先祖がどこからやってきてどんなことをしてきたのか、調べて形に残すことって労力、根気のいることだけれどとても重要で意義のあることではないでしょうか。
B5判、オールカラー138ページ。60部の作成ですのでまさにデジタル印刷の得意とするところです。
さて、好天に恵まれた土曜日は秩父に行ってきました。
34の札所巡りを始めました。
きちんと納経帳も購入し、それぞれ御朱印をいただいてきました。
納経帳を購入した13番札所・慈眼寺(じげんじ)からスタート!
3回に分けて行く予定でこの日は11箇所。予定通りに消化できました。
34の札所すべてを歩くと100㎞を超えるんだそうです。
中山道や東海道などもそうですが昔の人はよく歩いたものだと思います。
・・・すみませんねえ、クルマで楽に移動しちゃって。
残りの札所もインターネットで調べましたが鎖場のところなどもあるそうですね。
熊が出そうなところもありそうですし。十分気をつけて行ってまいります。
それではまた。