DiPS.A
営業時間

月~金曜 9:00~18:00|

定休日

土曜・日曜・祝日・夏期休業・年末年始

027-254-1212

一億総クレーマー社会。

超ご無沙汰しておりました。
2023
年の初投稿です。本年もよろしくお願いいたします。
むーんがお送りいたします。

先週は「不当要求防止責任者講習」なるものがあり、講習を受けてきました。
これ、3年に一度実施されているもので今年が該当年だったわけです。
主に反社会的勢力に対しての対策や最近の情勢の講話です。
このことは本当に気に留めておかねばいけないお話です。

そのほか講話の中で出たのが「1億総クレーマー社会」、「不寛容社会」というワード。
1億総クレーマー社会。
自分もそんな時代だなあ、ってよく感じます。
いま気軽に自分で情報を発信できますしね。

先日、GoogleMapであるDiPSのお客様でもあるお店の評価を見ていたら、ひどいことを書き込むユーザーが割といるのが気になりました。どうしたんだろう・・・なんて思ってみていたら「オーナーからの返信」としてその時の状況をきちんと説明されていました。それを読むとこれはユーザーのほうの不注意であってお店に非はないなあ、なんて感じました。
こうしたお店側からの見解がなかったらみんななんて店なんだ!なんて思われても仕方のないことでしたが、きちんとお店側の意見として書かれていて立派だと思いました。お店側の意見として「マナーを守っていただけないお客様はお断りさせていただきます」で結ばれていましたが言われっぱなしではなく、正当なことはしっかり説明しても良いのではないかと思います。いつの時代からなのか「お金を払う側」が立場的に上になってしまった感があります。「お客様は神様です」なんて演歌界の大御所が言ってからなのかな・・・、その言葉もだいぶ時を経て違った解釈で捉えられてしまっている気がします。
お金の始まりもそもそもは物々交換から始まっているので「モノ、サービス=お金(代金)」であるはずなのに「モノ、サービス<お金」と勘違いしてしまっている風潮はとても気になりますし、自分も気をつけなければと思っている部分です。

今なんでもニュース記事を見ると「SNS上では~」なんてすぐSNS上の人々のコメントが取り上げられます。自らの考えを安易に発信できる時代って果たしていい時代になったのかな?そうでもないんじゃない?なんてそんなことをよく考えています。

新年早々、少し重たい話になってしまいましたが最後にお知らせを。
年明け早々、某お堅い新聞社から取材を受けました。
夕刊に掲載、ということなのであまり人の目には触れられないかもしれませんが。
でも地方紙でない新聞に掲載されることなんて滅多にないことなのでこれはいい経験かもしれません。
どんな記事になるのか楽しみです。
それではまた。

DiPS.A前橋まちなか店
トップへ戻る